こんにちは。 ドイツ留学中の大学生、びよんど(@helahelao)です。
突然ですが、皆さんは美人に自分の髪型を全否定されたことはありますか?
僕はあります。ある日の夜、ギリシャ美人の友人カタリーナが一通のメッセージをよこしました。


その一言で、僕はここで21年全く変えてこなかったマッシュルーム型の髪型を断捨離することに決めました。
カタリーナが言う前から、「お前はまず髪型がだめだ」と9年付き合ってた彼女に最近振られたフランス人などに言われたことはありました。耳を貸してこなかったんですが、やはり美人の一言は大きいです。
僕はドイツ人美女にモテル髪型を聞き、そのまま床屋に行きその髪型にしてもらうことを決めました。
そう、全てはあと半年いるドイツでモテまくるために。
スポンサードサーチ
調査方法
髪型というのはイメージが大切です。
僕とドイツ人美女と床屋のイメージがシンクロした時にこそ、最高にモテル髪型ができると思います。
なので、イメージが湧きやすいように髪型のモデルの写真を準備しました。
以下の人々です。
高倉健

ザ・日本男子といえばこの人。
若い時の写真を用意しました。
香川真司

日本サッカー界のエース香川真司選手。
ドイツでの生活も長いので、髪型もドイツで通用するスタイルになっていると考えました。
福山雅治

日本のイケメンといえばこの人だと思うので選出。
なんかここで挙げる人と顔が違いすぎて辛くなってきましたが、問題は髪型なので続けます。
星野源

僕が塩顔ということで、彼も選出しました。
あくまでも顔が塩か醤油かソースかという問題で、塩と一致してるのであげてるだけなのでご安心ください。
ジャスティン=ビーバー

日本人ばかりなので、彼にも登壇してもらいました。
イケメンすぎるな。
ピエーリク=オーバーメヤン

香川真司の元同僚で快速ストライカーのオーバーメヤン。
奇抜な髪型と好きな選手なので入れました。この髪型に一番票集まっても絶対しないけど。
ドイツ美女に聞き込み

上記の人たちの写真を持って、大学にいる美女にどの髪型がいいか投票してもらいます。
ナンパだと勘違いされないために、清楚な格好をして「日本のコメディアン」と名乗ることにしました。
カメラマン紹介

同行してくれたのは、ドイツでの相棒のゆうや(インスタはこちら)
ハリボを奢る代わりに写真を撮ってもらいました。
美女に聞き込み開始
早速ドイツ人美女に聞き込み開始します。

お昼なので食堂へ。

いい感じにコーヒーを飲んでいる美女がいます。
早速声をかけます。

びよんど:あのー、今ってお時間ありますか?
美女:え、はい?

びよんど:(ナンパだと警戒されないよう)ドイツでモテる髪型について調査しているんですが。ご協力してもらえませんか?
美女:ドイツでもてたいの?笑ふふ、いいですよ。
幸先良く一人の美女が協力してくれることになりました。
彼女はベトナム人留学生のミー。ドイツ人ではないけど、優しかったのと、美人だったので聞き込みしました。
ドイツに2年住んでいるそうなので、ドイツ感覚も普通にあると踏みました。
早速、モデルたちの髪型を見せていきます。

始めの高倉健を筆頭に、名だたる日本の名俳優を見せていきますが、あまりヒットしない模様。

彼女にはなかなかささりません。
すると、ミーが僕のパソコンを手に取り、何者かを検索しだしました。

ミー:(照れながら)彼の髪型が最高にクールだわ。
びよんど:え、これだれ?カンナムスタイル?
ミー:ベトナムの俳優よ。絶対これがいい。これにしたら絶対モテるわ。
びよんど:あ、ありがとう。

まさかの選択肢外の髪型を提示してくれ、しかもテンションが上がったミー。
ただ彼の髪型は、冒頭のオーバーメヤンと同じくらい奇抜なのと、サングラスがないと全てが終わりそうなので却下しました。
ミーはそれならと星野源に一票。理由は一番僕がやっても事故らなそな髪型だということ。
気を取り直し、聞き込みを続けます。

美女A:(高倉健の写真をさして)彼の髪型はとても誠実な印象を受けるわ。でも、あなたくらいの年齢の若い子だったらもっといたずらっぽい感じが欲しいわね。
美女B:そうそう、若者はシンジ(香川真司)くらいがちょうどいいと思う。(高倉健)はちょっと軍隊っぽいし。

美女C:ジャスティンの髪型はちょっと長いわね。やっぱり私はこのサッカー選手(香川真司)がいいと思う。これは多くのドイツ人男子がやる髪型だもの。

もう一人のドイツ人の女の子は、僕の今の髪型もコンサルしてくれると言ってくれました。
今から髪切りに行くので意味はないのですが。
美女D:その髪型の何が悪いっていうと、やっぱ子供っぽいのよ。あなたは顔がもともとベビーフェイスだからなおさらね。せめて、前髪を左に直すとかしなさいよ。
びよんど:は、はあ(結構ダメ出しするな)
美女D:でも、あなたみたいなマッシュルーム型、私は好きよ。
びよんど:つんでれかよ。というお決まりのツッコミもドイツ語でなんと言えばいいのかわからず、なんとなく微笑んでいるうちに、彼女はスマホで画像を検索しだしました。

美女D:ほら、数年前のジャスティン!私この頃からファンなの。だから自信持ってよ!
びよんど:確かに髪型マッシュルームだけど、顔が違いすぎて「数年前のジャスティンの真似してます」って死んでも言えないわ!
聞き込みは続きます。

美女E:(香川真司の写真を見て)彼の髪型はやっぱりシンプルでいいわね。やっぱり、Simple is best。
美女F:そうね!彼(福山雅治)はかっこいいし、雰囲気もあるけど、若者はシンジ(香川真司)みたいに短く、スポーツっぽくっていうのがいいわね。
なるほど。若者はシンプルがいいのですね。というかここまでで香川真司選手の認知度と人気が高いのを実感しました。やっぱり、日本の10番はすごいな。

美女G:モテる髪型ね。でもモテるって、自分に自信があるかどうかだと思うのね。内面の自信が髪型などの外見に現れるわけでしょ。だから、まずは自信を持つこととから始めた方がいいと思うわ。
びよんど:正論すぎて、なんもいえない!!!
ということで、13人の美女にドイツのモテる髪型の聞き込みと投票が終わりました。
集計します。
スポンサードサーチ
ドイツ美女に聞いた「ヨーロッパでモテる髪型」は?
1位:香川真司(10票)
2位:星野源(2票)
3位:ジャスティンビーバー(1票)
上記の集計結果になりました。
堂々の一位は😻香川真司選手😻でした。
ドイツの所属チームドルトムントファンから愛されているという香川選手。初めてドイツに来てからもう5年以上ですが、ファンのハートを掴んでいるのは華やかなプレー、そしてドイツ人美女好みの髪型ということなのかもしれません。
今回のアンンケートはあくまで僕の年齢、顔を考慮した上選んでもらいました。この結果から、上記で紹介した芸能関係の方々を中傷するものでは全くもってありません。 念のため。
さっそく香川選手の髪型にしてもらうために美容院へ向かいます。
美容院へ

ドイツ人学生におすすめされた、Hair Powerという美容院に行くことにしました。
美容院に入ると、
びよんど:Ich möchte diese Frisur machen(この髪型にしてください)
美容師さん:シンジの髪型ね!もちろんいいわ!
びよんど:(ノリいいな)ありがとう!

ついに、長年やっていたマッシュルームヘアーを散髪。
イケメン美容師がバッサリ切っていきます。
さっきの女性の美容師さんは切らないんかい笑(コーヒーを運んでくれました、ありがとう!)

髪の量が多いので、ずんずん切っていきます。
爽やかな香川選手の髪型へ。

ツーブロも完了し、さらにあの髪型へ。
途中スネ夫みたいになったので不安になりましたが、イケメン美容師さんは安心してと切りすすめていきます。
そして、、、

シンジヘアーが完成!!!
顔や爽やかさは段違いで香川選手が素晴らしいのですが、ドイツで挑戦を続ける香川選手の髪型に出来たことで、僕にも自信が湧いてきました。

なぜか、イケメン美容師さんとも写真を撮りました。香川選手を入れてスリーショット。
スポンサードサーチ
終わりに

散髪をしっかり済ませたので、次は、本当のモテるようになったか美女にデートに誘って検証しようと思います。
いい結果を報告できればいいと思います。
この記事を読み終えた方へのおすすめ記事
- さらにヨーロッパでモテる方法を知りたいと思った方へ👉ドイツにきて非モテを極めた僕が半年間必死で研究した「日本人男子がヨーロッパ女子にモテるようになる方法」を以下記事で解説しています。
- 英語を独学で学び、留学できるレベルまで引き上げたい方へ👉以下の記事で、僕の英語塾講師歴2年の経験をもとに海外の大学で英語で授業を受けられるレベルまでいける英語独学法、参考書を紹介しています。
- 最低限のドイツ語力を独学で身につけたい方へ👉以下の記事で僕が独学でドイツ語の初級レベルを卒業した最短勉強方法と参考書を紹介しています。